Official Web Site [tatestyle]

ダンサー・パフォーマー・映像クリエイター・イベント企画運営
ASHITAKA
所属チーム:BEFEEMOSS、ACE SPEC
出身地:新潟県 糸魚川市 (活動拠点:東京⇔新潟)
生年月日:1989年10月18日
身長:173cm / 体重 68kg / 靴 26.5cm
ダンス歴:17年
好き:アニメ・漫画、キャンプ
代表的な受賞・経歴
「ワンハンドラビット」(139回)「肘ワンハンドラビット」(188回)
ギネス世界記録(Guinness World Records) 記録保持者
東京2020 パラリンピック 閉会式 出演
UK BBOY CHAMPIONSHIPS JAPAN (ブレイクダンス全国大会) 準優勝
あきばっか~の (APOP全国大会) 4度優勝、2度準優勝
BBOY商店街(ブレイクダンス全国大会) 縦系コンテスト 3連覇
ノンバーバルパフォーマンス「ギア -East Version-」ロングラン出演
海老蔵歌舞伎「KABUKU」特別パフォーマーとして出演
行列のできる法律相談所 等 各所TV番組 出演
片手逆立ちで跳ねるブレイクダンスの技「ワンハンドラビット」の回数で139回(肘188回)の世界ギネス記録保持者のブレイクダンサー
(非公式最高記録は198回 / 肘210回)
縦系と呼ばれる逆立ち主体のブレイクダンスを得意としており、全国大会で前人未到の3連覇。
更にギネス記録を保持するなどそのクオリティの高さは日本全国に留まらず、メディアや世界からも注目されている。
現在は活動の拠点を関東を移し、パフォーマンス・舞台・メディア出演・ダンス大会の審査員・学校訪問などのイベント多数出演・ダンスバトルで多数のタイトル獲得、レッスン・ワークショップなど全国的に活動を展開している傍らで、
新潟最大のブレイクダンスバトルイベント「Blowout」のイベント開催や団体「Niigata BREAKIN' School」での活動など、
地元新潟に定期的に戻り地方創生の活動も行っている。
その一方で近年盛り上がりを見せるアニソンダンス(APOP)シーンでの活動も積極的に行っており、全国大会3度優勝、イベント「Shout A BATTLECRY」等の主催など、シーンに多大な影響を与えている。もちろん漫画・アニメが大好き。ARIAは人生のバイブル。
近年では映像等、クリエイティブの制作にも取り組み、クリエイター・ディレクターとしての活動やインフルエンサーとしての活動もこなす
Support:FORGET NEVER CLOTHING. https://forget-never.com/
BEFEEMOSS Web Site:http://befeemoss.com














主催イベント (各イベント詳細はこちら)
東京
Shout A BATTLECRY (APOPとストリートの要素をミックスさせた今までに無かった新しいバトルイベント)
Charavan (APOP業界初のAPOP中心のショーケースイベント)
Energy CORE (APOPの若手の登竜門的バトルイベント)
Identity (ブレイクダンスのスキルにフォーカスを当てたブレイクダンスバトルイベント)
エーキャン△ (共催) (ダンスのレベルアップと交流を目的としたAPOPダンス合宿)
新潟
Blowout (新潟県内最大のブレイクダンスバトルイベント)
Under Stand (新潟の若手の登竜門的バトルイベント)
がたわん~新潟一番~ (新潟で開催されるアニソンダンスバトル)
経歴
詳しくはWORKSをご覧ください
[メディア出演]
・日本テレビ 行列のできる法律相談所
・日本テレビ スタードラフト会議
・フジテレビ 笑っていいとも!「どっちベガス」
・TBSテレビ 所さんのニッポンの出番
・日本テレビ 超問クイズ
・テレビ朝日 かみひとえ
・日本テレビ シューイチ!
・フジテレビ めざましテレビ「キラビト」
・読売テレビ す・またん!ZIP!
・テレビ東京 キミスタ
・日本テレビ スゴ動画超人GP
・TBSテレビ ラヴィット
・新潟日報
[CM出演]
・inゼリー web CM
[パフォーマンス、その他経歴]
・東京2020 パラリンピック 閉会式 出演
・ノンバーバルパフォーマンス「GEAR -East Version-」ロングラン出演
(https://www.youtube.com/watch?v=TGvstvQXZqQ)
・ピカチュウ大量発生チュウ!!2019 特別パフォーマンスダンサーとして出演
(https://www.youtube.com/watch?v=U3G31WSyuPI)
・海老蔵歌舞伎「KABUKU」特別パフォーマーとして出演
・ミュージカル「浜村渚の計算ノート」アンサンブル出演
・アプリゲーム「アリス・ギア・アイギス」モーションアクター担当
・Vietnam Japan Festival 2015 出演
・おもちゃ王国 ダンスパフォーマンス&ダンス体験教室
・全国の学校 ダンス講習会の講師や講演会で参加
など
[代表的なストリートダンス大会経歴]
・UK B-BOY CHAMPIONSHIPS JAPAN(世界3大ブレイクダンス大会の一つ)
2009 北陸大会 優勝 / 全国大会 準優勝
2010 北陸大会 準優勝(全国大会出場)
2011 北陸大会 優勝 / 全国大会 BEST4
2012 北陸大会 優勝(全国大会出場)
2015 東北大会 優勝(全国大会出場)
2018 東北大会 ソロ優勝&チーム準優勝 / 全国大会 ソロBEST8、チームBEST4
B-BOY商店街VOL.26・VOL.35・VOL.44 @ 滋賀 (縦系コンテスト) 優勝(3連覇)
全人舞2013・2015 @ 埼玉(肘上げ回数コンテスト) 優勝(2連覇)(37回:世界最高記録)
2008 B-025 VOL.2 @ 新潟(ソロ) 優勝
2009 B-BOY PARK 2009 @ 東京 (U-20 TEAM) 優勝
2011・2013 24時間ダンスコンテスト @ 新潟 優勝
2013 Blowout VOL.15 -5th ANNIVERSARY Special- @ 新潟 (TEAM) 優勝
2017 join the game @ 新潟 (ソロ) 優勝
2016〜2022 筑前人 @ 東京 (フリースタイル2on2) 6度優勝
2023 REP GENERATION @ 東京 (ソロ) 優勝
[代表的なアニソンダンス大会経歴]
あきばっか~の (全国大会アニソン2on2)
2014 VOL.5 優勝
2015 VOL.7 優勝 (2度目)
2019 VOL.18 準優勝
VOL.19 優勝 (3度目)
2022 VOL.24 準優勝
2023 VOL.28 優勝 (4度目)
2015 アキバストリート 2期 (全国大会アニソンソロ) ファイナリスト
2016 ボカニコNight @ 大阪 (ボカロソロ) 優勝
2017 ABC @ 東京 (アニソンソロ) 優勝、FINALIST
アニメカルテットVOL.4 @ 東京 (アニソン4on4) 優勝
アキバストリート 4期 東京予選(アニソンソロ) 優勝。全国大会 BEST4
2018 Freakstyle Session @ 大阪 (関西最大のアニソン2on2) 優勝
ちょーりょーばっこ grandchampionship @ 山形 (アニソンソロ) 優勝
エーボーイビバップ @ 東京 (アニソンソロ) 優勝
2019 ゴーヤ2nd ANNIVERSARY @ 東京 (アニソン3on3) 優勝
2020 アニバオーサカ @ 大阪 (アニソン2on2) 優勝
スペシャルアキバストリート (全国大会アニソンソロ) 優勝
2022 アキバナファミリア (アニソンチームバトル) 優勝 (2度目)
他数々の大会で受賞経歴有。
Support スポンサー/パートナーシップ
スポンサー・パートナーシップについて
ASHITAKAの活動・主催イベント、あるいは各種SNS等を通じて、
ブランドや商品、サービス等をPRさせていただきます。
ご予算に合わせてのご提案やオリジナルプランのご相談をさせていただきますので
まずはお気軽にご相談下さい。
Profile PDF形式はコチラ↓